パワーストーンアクセのお手入れ
パワーストーンには沢山の意味がこめられていますし、素晴らしい力があります。
ですがその力をいつまでも発揮させるにはお手入れが必要です。
人間の体と同じように、パワーストーンにも浄化という作業が必要です。
良い事があったり、悪いことがあったりした場合は、直ぐに浄化を行って石本来の力を再び戻して挙げましょう。
ナチュラルにすることでまた本来の効力を発揮します。
メンテナンスは定期的に行う事で効力が続きます。
最低でも一ヶ月に一度程度は行ってください。
また、浄化にも沢山の種類があります。
石によっては合う合わないがありますので、正しい知識を身に付けてください。
塩、月光、日光、流水、土、などの自然浄化が大半ですが、ホワイトセージというお香で浄化されることがメインだと思います。
どの石にも応用できるのでオススメできます。
パワーストーンは私達を守ってくれる存在ですので、その分メンテナンスにも力を注ぎましょう。
今お話した浄化は面倒なことでもないですし、難しいことでもありません。
誰でも出来ることですから、定期的に行う事が大事です。
また浄化だけでなくて、ブレスレットやアクセサリーにした場合は繋げている糸などのメンテナンスをされるのも良いかと思います。
あくまで目安としてですが、突然切れるかもしれないので3ヶ月に1度程度は行うことをオススメします。
自分で行うことが面倒であれば、専門ショップに行けば行ってくれるので安心して下さい。
専門店ならメンテナンスの仕方や、アドバイス、パワーストーンの取り扱い方など全て教えてくれますので、安心できることでしょう。
パワーストーンを作ることだけじゃなく、人間の体と同じようにメンテナンスが必要だということを忘れないで下さい。
そしてパワーストーンを大事に扱うことによって更に自分の可能性を切り開く手助けをしてくれます。
折角製作したり購入したりするものですから、長く愛用できることが望ましいと思います。
自分にとってプラスになるように…そしてパワーストーンを長く仕えるようにメンテナンスを大事にしてあげてください!